第1回~第151回

第1回 1978年4月22日 隆太窯

オーボエ 常光誠治、 チェロ 山崎聡、 チェンバロ 内海裕子

「新日フィルのメンバーによるコンサート」                            

 テレマン、J.Sバッハのソナタなど

第2回 1978年6月12日、13日 隆太窯

チェンバロ 小林道夫

「小林道夫/チェンバロリサイタル」

12日 ヘンデル、J.Sバッハ、ラモ―、クープランのチェンバロ曲

13日 J.Sバッハ「ゴルドベルク変奏曲」(全曲)

 

第3回 1978年10月4日 唐津・文化会館

トラヴェルソ 有田正広、チェンバロ 有田千代子、ガンバ 中野哲也                リコーダー  花岡和生、オーボエ 本間正史

「オトテールアンサンブル演奏会」                                

ドルネル、ブラヴェ、ガルッピ、ヘンデル、オトテール、テレマンの室内楽

 

第4回 1978年11月12日 からつ・シーサイド・ホテル

    1978年11月14日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/チェンバロリサイタル」

12日 F.クープラン、C.P.E.バッハ、D.スカルラッティの組曲やソナタ

14日 ダンドリュー、J.Sバッハ、リゲティ、D.スカルラッティのチェンバロ曲

 

第5回 1978年12月6日 隆太窯

フルート 小出信也、チェンバロ 小林道夫

「フルート&チェンバロ」

ブラヴェ、J.Sバッハ、ルクレール、C.P.E.バッハのソナタと室内楽

 

第6回 1979年3月22日 隆太窯

フルート 小出信也、脇坂みどり、チェンバロ 小林道夫

「フルートを主体としたソロとアンサンブルの夕べ」                        

J.Sバッハ、ヘンデル、クーラウ、ジュナン、ドップラーのフルート曲

 

第7回 1979年7月4日 唐津・文化会館

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/チェンバロリサイタル」

F.クープラン、J.Sバッハ、D.スカルラッティ

 

第8回 1979年9月27日 隆太窯

ピアノ ラルフ・ゴトーニ、ヴァイオリン 新井淑子、チェロ セッポ・キネマン

「シベリウス・ピアノ・トリオ」 フランメル、ブラームス、ショスタコ―ビッチ

 

第9回 1979年10月28・29日 隆太窯

チェンバロ 渡邊順生、ヴァイオリン 渡邊慶子

「チェンバロとバロック・ヴァイオリンの夕べ」

   28日 J.Sバッハ、カステッロ、ダングルベール、コレッリの組曲、ソナタ

   29日 イタリア初期バロック、フォルクレ、J.Sバッハ、ルクレール

 

第10回 1980年2月27日 隆太窯

ソプラノ 村上雅英、リュート 中野哲也、リコーダー 大竹尚之

「イギリスのルネッサンスとイタリアのバロック音楽」

ダウランド、フラスコバルディ、スヴェーリング、ヴァン・エイク他

 

第11回 1980年3月18日 隆太窯

リコーダー 花岡和生、ガンバ 中野哲也、トラヴェルソ 有田正広                 オーボエ・リコーダー ツインク 本間正史、チェンバロ 有田千代子

「オトテールアンサンブル演奏会」

ヴィヴァルディ、J.Sバッハ、ドルネル、ラモ―、テレマン他の室内楽

 

第12回 1980年4月17日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二チェンバロ独奏会」

ヘンデル、J.Sバッハ、C.P.E.バッハ、D.スカルラッティのチェンバロ曲

 

第13回 1980年10月9日 隆太窯

チェンバロ トン・コープマン

「トン・コープマン/ハープシコードリサイタル」

J.Sバッハ、F.クープラン、A.クープランのチェンバロ曲

 

第14回 1981年2月8日 隆太窯

リコーダー 山岡重治、チェンバロ 渡邊純生、ヴァイオリン 渡邊慶子               ヴィオラ・ダ・ガンバ 平尾雅子

「バロック室内楽の夕べ」

テレマン、ラモ―、ヴィヴァルディ、初期イタリアの室内楽

 

第15回 1981年4月5日 隆太窯

ツィッタ― 河野保人

「河野保人/ツィッタ―演奏会」

ルネッサンス舞曲集、ノイマンのソナタ他

 

第16回 1981年4月23日 隆太窯

リュート コンラッド・ユングへ―ネル、 ヴァイオリン 木村三穂子

「リュートとヴァイオリンによるバロック音楽」

ヴァイス、J.S.バッハ、ビーバー他

 

第17回 1981年10月14日 唐津文化体育館

フルート 小出信也、永井由香、チェンバロ 小島直子

「フルートとチェンバロによるバロック音楽の夕べ・・・バッハとその息子達」

J.S.バッハ、E.F.バッハ、C.P.E.バッハ、J.C.バッハのソナタやトリオソナタ

 

第18回 1981年11月27日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

『橋本英二/チェンバロリサイタル』

ヘンデル、C.P.E.バッハ、D.スカルラッティのチェンバロ曲

 

第19回 1982年1月6日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、チェロ 鈴木秀美、ヴァイオリン 寺神戸亮                チェンバロ 有田千代子、ヴァイオリン 山縣さゆり

「コンセール・スピリチュアル」

テレマン、J.S.バッハ、ブラヴェ、コレッリ、ルクレールのソナタや室内楽

 

第20回 1982年2月27日 隆太窯

フルート 下河智子、チェンバロ 桑形亜樹子、ヴァイオリン 川原千真               チェロ 田崎瑞博

F.クープラン、ヘンデル、C.P.E.バッハ、J.S.バッハのソナタや室内楽

 

第21回 1982年3月29日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、チェンバロ 有田千代子

「有田正広・有田千代子/ジョイントコンサート」

コレッリ、J.S.バッハ、J.C.バッハ、J.ハイドン、ブラヴェのソナタなど

 

第22回 1982年4月25日 隆太窯

ヴァイオリン 木村三穂子、リュート コンラッド・ユングへイネル

ヴァイス、ヴィゼ、ケルナ―、コレッリ、J.S.バッハ、ルクレール

 

第23回 1982年6月10日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

 

第24回 1982年8月24日 隆太窯

リコーダー ワルター・ファン・ハウヴェ、チェンバロ 渡邊順生

「リコーダーとチェンバロの夕べ」

F.クープラン、J.S.バッハ、C.P.E.バッハ、J.C.バッハ、D.スカルラッティ

 

第25回 1983年1月29日 唐津市文化体育館

フルート 小出信也、森岡広志、チェンバロ 森岡奈留子

「小出信也リサイタル・・フルートとチェンバロによるバロックの夕べ」

ベンダ、ヘンデル、フリードリッヒ大王、テレマンのソナタ、トリオソナタなど

 

第26回 1983年3月30日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、久保結実子、バス・ガンバ 平尾雅子

シュターミッツ、ブラウン、アーベル、ブラヴェ、F.クープラン、マレの室内楽

 

第27回 1983年4月26日 隆太窯

リュート コンラート・ユングへイネル、ヴァイオリン 木村三穂子

 

第28回 1983年5月24日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

 

第29回 1983年12月12日 唐津商工会議所

トラヴェルソ 有田正広、チェロ 鈴木秀美                            ヴァイオリン 山縣さゆり、ヴィオラ 寺神戸亮

「コンセール・スピリチュアル・・・モーツァルトの夕べ」

モーツァルト:フルート四重奏曲全四曲

 

第30回 1984年3月7日 隆太窯

チェンバロ ジョス・ファン・インマゼール

L.S.バッハ、J.ハイドン、A.クープラン、ソレルのチェンバロ独奏曲

 

第31回 1984年4月10日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/チェンバロリサイタル」

ルイエ、J.S.バッハ、J.ハイドン、D.スカルラッティのソナタなど

 

第32回 1984年5月16日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、チェンバロ 有田千代子

 

第33回 1984年9月6日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「バッハ、ヘンデル、スカルラッティ・・・チェンバロの夕べ」

 

第34回 1985年6月9日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/チェンバロリサイタル                                   バッハ・ヘンデル・スカルラッティ生誕300年記念」

 

第35回 1985年10月23日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、オーボエ 本間正史、チェンバロ 有田千代子

 

第36回 1986年5月28日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/チェンバロリサイタル」 べーム、C.P.E.バッハ、F.クープランほか

 

第37回 1986年6月29日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、チェンバロ 有田千代子

ルクレール、オトテール、ブラヴェなどのフルート曲

 

第38回 1986年11月29日 隆太窯

ヴァイオリン 渡邊慶子、チェンバロ 渡邊順生

 

第39回 1987年4月9日 唐津市文化体育館

トラヴェルソ 有田正広、オーボエ 本間正史、ファゴット 堂阪清高                ヴァイオリン 高田あずみ、橋爪美穂、ヴィオラ 佐藤和久、コントラバス 前田芳彰         チェンバロ 有田千代子

「A.ヴィヴァルディ・・・フルート協奏曲OP.10 全曲演奏会」

 

第40回 1987年4月14日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、オーボエ 本間正史、川村正明、チェンバロ 有田千代子

ガルッピ、J.S.バッハ、オトテール、C.P.E.バッハ、ブラヴェ/クヴァンツ、の室内楽

 

第41回 1987年5月1日 隆太窯

リュート つのだたかし、リコーダー 花岡和生

「バロック音楽のささやかな時間」

オトテール、ヘンデル、広瀬量平、ヴァイスなど

 

第42回 1987年7月2日 隆太窯

ヴァイオリン 山縣さゆり、チェロ 鈴木秀美、チェンバロ 鈴木雅明

「スズキ・イン・コンセール」 初期イタリア、ヴィヴァルディ、コレッリなど


第43回 1987年7月30日 隆太窯

チェンバロ 小林道夫

『J.Sバッハ、フォルクレ、デュフリ、カルヴァ―リュのチェンバロ曲

 

第44回 1987年9月28日 隆太窯

謡の夕べ 一調一管「班女」 大槻文蔵、大倉源次郎、藤田六郎兵衛

仕舞「松虫」「籠太鼓」「野宮」「天鼓」

独鼓「駒之段」一管「五様蘭曲」

 

第45回 1987年10月12日 隆太窯

寄席 柳家小満ん

 

第46回 1987年11月15日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

F.クープラン、J.Sバッハ、C.P.Eバッハ、クレーマー、D.スカルラッティ

 

第47回 1987年12月27日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦、ソプラノ 山田千代美

「もうひとつの聖夜」 カッチーニ、パルマ、ピッチーニ、フラスコバルディ、他

 

第48回 1988年1月13日

ヴァイオリン 木村三穂子、ヴィオラ・ダ・ガンバ 上村かおり                   チェンバロ 橋本ひろ

ラモ―、ギボンズ、ヒューム、ルクレール、マレ、ラモ―の室内楽

 

第49回 1988年2月9日 隆太窯

トラヴェルソ 久保結美子、チェンバロ ジャック・オッホ                     ヴァイオリン 寺神戸亮、ヴィオラ・ダ・ガンバ 福沢 宏

「バロックアンサンブル ハーグス・ノーチェス」

ラモ―、ジェンキンス、F.クープラン、C.P.E.バッハ、テレマンの室内楽

 

第50回 1988年3月3日 隆太窯

ヴァイオリン 山縣さゆり、ヴィオラ スタース・スヴィストラール                  チェロ 鈴木秀美

「ボッケリーニ・トリオの夕べ」 ボッケリーニ、モーツァルトの室内楽

 

第51回 1988年4月14日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、チェンバロ 芝崎久美子

ブラヴェ、J.Sバッハ、ミューテル、クヴァンツ、コレッリのソナタと組曲

 

第52回 1988年7月24日 隆太窯

チェンバロ 月岡正暁、お話 高瀬礼文

ブル、スヴェーリング、バード、ブクスフーデ、べーム、J.Sバッハのチェンバロ曲

 

第53回 1988年8月27日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/チェンバロの夕べ」 F.クープラン、デュフリー、ダンドリュー他

 

第54回 1988年10月8日 唐津文化体育館

トラヴェルソ 有田正広、オーボエ 本間正史、ヴァイオリン 若松夏美               チェロ 諸岡範澄、チェンバロ 有田千代子


第55回 1988年9月26日 隆太窯

芝能 半能「井筒」 大槻文蔵、他  仕舞「藤戸」「松風」「熊坂」

   一管  藤田六郎兵衛

 

第56回 1988年10月23日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦、リコーダー 大竹尚之、ソプラノ 山田千代美

「諧謔音楽、または音楽の楽しみ」

モンテヴェルディ、フレスコバルディ、ダウランド他

 

第57回 1989年2月19日 隆太窯

トラヴェルソ 有田正広、ヴァイオリン 若松夏美、チェンバロ 有田千代子

お話 佐々木節夫

「有田正広/トークコンサート」

ヘンデル、ヴェラチーニ、ブラヴェ、C.P.Eバッハの室内楽

 

第58回 1989年5月24日 隆太窯

フォルテピアノ 渡邊順生

「渡邊順生/フォルテピアノ・アーベント」ハイドン、モーツァルトのソナタ他

 

第59回 1989年6月12日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/ハープシコードの夕べ」

ヂュフリー、J.S.バッハ、J.C.バッハ、有馬礼子、D.スカルラッティのチェンバロ曲

 

第60回 1989年9月29日 隆太窯

芝能  能 「景清」松門之出  仕舞「屋島」「野守」

    素拍子 「三番叟」

 

第61回 1989年10月1日 隆太窯

ヴァイオリン 寺神戸亮、ヴィオラ 上村かおり、チェンバロ クリストフ・ルセ

「東京バロックトリオ」

マレ、ルルー、ルクレール、F.クープラン、A.フォルクレ、ラモ―の室内楽

 

第62回 1989年11月16日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦、メゾ・ソプラノ ルシア・メーウセン                     リコーダー ケース・ブッケ、ワルター・ファン・ハウヴェ

「リトル・コンサート・アムステルダム」スペインとフランスの音楽

 

第63回 1989年11月25日 隆太窯

リュート つのだたかし

「つのだたかし/リュートの夕べ」

イギリス、フランス、イタリア、スペインのリュート曲

 

第64回 1990年3月27日 隆太窯

ヴァイオリン 若松夏美、山縣さゆり、ヴィオラ スタース・スヴィストラール            チェロ 鈴木秀美

「ボッケリーニカルテット」

ハイドン、ボッケリーニ、モーツァルトの弦楽四重奏

 

第65回 1990年6月11日 隆太窯

ソプラノ エブリン・タブ、リュート マイケル・フォールズ                    ヴィオラ・ダ・ガンバ ディヴィット・ハッチャー

「16世紀の英国夫人の愛と生活」 イギリスのリュートソング

 

第66回 1990年6月27日 隆太窯

バリトン 牧野正人、リュート つのだたかし

「悲しみのオルフェーオ」17世紀のイタリア歌曲とリュート曲

 

第67回 1990年7月29日 隆太窯

オーボエ 北里孝浩、リコーダー 北里れい、ヴィオラ・ダ・ガンバ 福沢宏

チェンバロ 小島芳子

「Taka Oboe Ensemble」

ヴィヴァルディ、F.クープラン、ヘンデル、A.フォルクレ、J.S.バッハ、

キルンベルガー、テレマンの室内楽

 

第68回 1990年9月28日 隆太窯

芝能  能「二人静」 大槻文蔵、多久島利之  仕舞「敦盛」「班女」「船弁慶」

    一管  藤田六郎兵衛

 

第69回 1990年10月26日 隆太窯

メゾ・ソプラノ 波多野睦美、リュート つのだたかし

「エリザベス朝のメランコリー」ジョン・ダウランドの歌曲とリュート曲

 

第70回 1990年11月13日 隆太窯

リコーダー バルト・クーン、チェンバロ 橋本ひろ

「G.F.ヘンデルとJ.S.バッハの音楽」

 

第71回 1990年12月10日 隆太窯

ヴァイオリン 寺神戸亮、ヴィオラ・ダ・ガンバ 上村かおり                    チェンバロ クリストフ・ルセ

「東京バロック・トリオの夕べ」

ラモ―、F.クープラン、ルクレール、マレによるフランス室内楽

 

第72回 1990年12月11日 唐津市文化体育館

ソプラノ 山田千代美、リコーダー 大竹尚之、リュート 佐藤豊彦

「佐藤豊彦とお友だち」

ダウランド、A.スカルラッティ、ザンボーニ、パーセル

 

第73回 1991年1月30日 隆太窯

リコーダー 山岡重治、ヴィオラ・ダ・ガンバ 平尾雅子、チェンバロ 芝崎久美子

「リコーダー、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロの夕べ」

テレマン、R.クープラン、マレ、ファン・エイク、広瀬量平、コレッリの室内楽

 

第74回 1991年4月2日 隆太窯

オーボエ 北里孝治、マルセル・ポンセール、ヴィオラ・ダ・ガンバ 福沢宏             チェンバロ 小島芳子

「オーボエ・トリオによる音楽の花束」

ヴィヴァルディ、J.S.バッハ、オトテール、マレ、C.P.E.バッハ等の室内楽

 

第75回 1991年5月7日 隆太窯

ヴィオラ・ダ・ガンバ デイビッド・ハッチャー、平尾雅子

「Viola da Gamba Concert」

A.Kuhnel,F.Couperin,J.Schen,G.Finger,J.Schaffrathのソナタとコンセール

 

第76回 1991年6月23日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二 独奏会」

F.クープラン、ヘンデル、ガルッピ、C.P.E.バッハ、D.スカルラッティのソナタや組曲

1991年9月27日に芝能「半獣神の午後」が予定されていたが、台風のため中止。           第83回に改めて開催された。

 

第77回 1992年2月23日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦、ソプラノ 山田千代美、リコーダー 大竹尚之

ショーム・リコーダー 北里孝浩、ヴィオラ・ダ・ガンバ 福沢宏

「アルバ・ムジカ・きょう」 ローランへの巡礼、小話、子守唄、戯唄

 

第78回 1992年5月11日 隆太窯

コルネット ブルース・ディッキー、濱田芳道、リコーダー 山岡重治、               ヴァイオリン 渡邊慶子、ヴィオラ・ダ・ガンバ 平尾雅子、チェンバロ・オルガン 鈴木雅明

「イタリアバロックソナタの幕開け」

フォンタ―ナ、フラスコヴァルディ、カステッロ等のソナタ、カンツォン

 

第79回 1992年5月27日 隆太窯

リコーダー Hilde de Wolf、ヴィオリン Annelies van der Vegt                 チェロ Ariane James、リュート Regina Albanez、チェンバロ Petra Veenswijk

「イカロスアンサンブルによるバロック音楽の夕べ」

千―マ、マリーニ、ヴィヴァルディ、J.S.バッハ、パーセル等による室内楽

 

第80回 1992年5月 隆太窯

レコーダーHilde de Wolf、ヴィオリン Annelies van der Vegt                   チェロ Ariane James、リュート Regina Albanez、チェンバロ Petra Veenswijk

「イカロス・アンサンブル」

フレスコバルディ、マリーニ、バロン、ヘンデルによる室内楽

 

第81回 1992年7月20日 隆太窯

テノール ルーファス・ミューラー、リュート つのだたかし

「J.ダウランドのリュート歌曲」

 

第82回 1992年9月22日 ホテル・クリオコート福岡

ヴァイオリン 若松夏美、フォルテピアノ 小島芳子

「ウィーン古典派の響き」 モーツァルト、ベートーヴェンのソナタ

 

第83回 1992年9月28日 隆太窯

芝能  能による舞台詩「半獣神の午後」 大槻文蔵 他

    仕舞「阿漕」「鐘之段」「融」   一管 藤田六郎兵衛

 

第84回 1992年11月5日 隆太窯

メゾソプラノ ルシア・メーウセン、リコーダー ワルターファン・ハウヴェ             リコーダー・ガンバ ケース・ブッケ、リュート 佐藤豊彦

「リトル・コンソート・アムステルダム/ルネサンスの変奏芸術」

 

第85回 1992年12月4日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦

「佐藤豊彦ソロ・コンサート」 J.S.バッハ、ヴァイスのソナタや組曲

 

第86回 1993年1月14日 隆太窯

メゾ・ソプラノ 波多野睦美、リュート つのだたかし

「つのださんとむつみさんのリュートソング」

 

第87回 1993年2月8日 隆太窯

ヴィオラ・ダ・ガンバ 平尾雅子、福沢宏、デビットハッチャー、中野哲也

ソプラノ 波多野睦美

「チェリス/歌とガンバコンソート」 イギリス・ルネサンス時代のガンバ曲と歌

 

第88回 1993年3月27日 隆太窯

東儀家による雅楽の夕べ

 

第89回 1993年4月25日 隆太窯

チェロ 鈴木秀美、フォルテピアノ 小島芳子

「鈴木秀美&小島芳子/ベートーヴェンの夕べ」

 

第90回 1993年9月3日 隆太窯

リコーダー 北里れい、オーボエ 北里孝浩、ヴァイオリン 戸田薫、                ヴィオラ・ダ・ガンバ 福沢宏、チェンバロ 小島芳子

「音楽の庭/バロック室内音楽の愉しみ」

ヴィヴァルディ、テレマン、J.S.バッハ、ヘンデルの室内楽

 

第91回 1993年9月24日 隆太窯

芝能   能「天鼓」 大槻文蔵、多久島利之 他

     仕舞「笠之段」「井筒」「鐘之段」「善界」 素囃子「揉之段」

 

第92回 1993年10月13日 隆太窯

ヴィオリン 寺神戸亮、木村三穂子、ガンバ ナオミ・ヒルシュフェルト               チェンバロ シーべ・ヘンストラ

「アンサンブル・タマ/17世紀ドイツバロック音楽の魅力」

ビーバー、J.S.バッハ、ローゼンミューラーの室内楽

 

第93回 1993年12月5日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦、リコーダー 大竹尚之、ソプラノ 山田千代美

「諧謔音楽、または音楽の愉しみ」カッチーニ、ダウランド、スヴェーリング 他

 

第94回 1994年1月16日 隆太窯

ソプラノ 平松英子、波多野睦美、リュート つのだたかし

「Claudio Monteverdi/嘆きの歌・祈りの歌」モンテヴェルディの歌曲

 

第95回 1994年3月27日 隆太窯

フルート 有田正広、ヴィオラ・ダ・ガンバ 平尾雅子

「有田・平尾/Duo Concert」

ヘンデル、クヴァンツ、オトテール、アーベル、ブラヴェ、F.クープランの作品 

 

第96回 1994年5月22日 隆太窯

ヴァイオリン 山田茂俊

「バッハ、ヴァイオリンの夕べ」J.S.バッハとビーバーの無伴奏曲

 

第97回 1994年6月1日 隆太窯

ヴィオラ・ダ・ガンバ 上村かおり、福沢宏、中野哲也、チェンバロ 小島芳子

「17,18世紀のガンバ音楽」パーセル、J.S.バッハ、マレ他

 

第98回 1994年6月15日 隆太窯

橋本英二 (チェンバロ)

「橋本英二/チェンバロの夕べ」

D.スカルラッティ、ラモ―、フロベルガーのソナタ 他

 

第99回 1994年9月26日 隆太窯

芝能  能「智恵子抄」 斉藤信隆、多久島利之 他

    狂言「独り松茸」 茂山千之丞

    半能「猩々乱」 大槻文蔵、赤松禎友

 

第100回 隆太窯コンサート 100回記念シリーズ(全5回)

    1994年11月10日 隆太窯

     リコーダー 山岡重治、ヴァイオリン 高田あずみ、ヴィオラ・ダ・ガンバ 平尾雅子         チェンバロ 芝崎久美子

     「バロック室内楽の愉しみ」テレマン、J.S.バッハ、フォルクレ、デュフリ、マレ 他

    1994年11月19日 隆太窯

     アンサンブル「アルバ・ムジカ・きょう」

     リュート、ヴィエール 佐藤豊彦、ソプラノ 山田千代美、ショーム、リコーダー 北里孝浩

      「中世吟遊詩人の世界」アルス・ノヴァ、日本民謡など

    1994年11月26日 隆太窯

     ヴァイオリン 渡邊慶子、チェンバロ 渡邊順生

      「渡邊慶子・渡邊順生/デュオ・リサイタル」

       J.S.バッハ、フレスコバルディ、千―マ等のソナタ他

    1994年12月1日 隆太窯

     トラヴェルソ 小出信也、有田正広、オーボエ 本間正史                      ヴィオラ・ダ・ガンバ 中野哲也、チェンバロ 有田千代子

     「木管楽器を中心としたバロックの室内楽」F.クープラン、ドルネル、テレマン 他

    1994年12月16日 隆太窯

     チェンバロ 小林道夫

     「小林道夫/チェンバロリサイタル」J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲全曲

 

第105回 1995年5月14日 隆太窯

ヴァイオリン 高田あずみ

「高田あずみ/無伴奏ヴァイオリンリサイタル」

プロコフィエフ、ィザイ、J.S.バッハの無伴奏ソナタ

 

第106回 1995年6月23日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/チェンバロの夕べ」

J.S.バッハ、J.C.バッハ、ラモ―、フィッシャーの組曲やソナタ

 

107,108…欠

 

第109回 1995年9月25日 隆太窯

芝能   仕舞「駒之段」「松風」「鐘之段」「船弁慶」

     狂言「月見座頭」 茂山千作、茂山千之丞

     能「清経」 大槻文蔵、武富康之、宝生欣哉

     一調一管「小厚木」 茂山千之丞、藤田六郎兵衛、清水皓祐

 

110…欠

 

第111回 1995年10月20日 隆太窯

メゾソプラノ 波多野睦美、リュート つのだたかし

「麗しのアマリッリ」

ダウランド、パーセル、モンテヴェルディ、カッチーニ等のリュートソング

 

第112回 1995年12月8日 隆太窯

ヴァイオリン 山縣さゆり、スタース・スヴィールストラ                      ヴィオラ・ダ・ガンバ 福沢宏、チェンバロ 小島芳子

「アンサンブル・スコルダトゥ―ラ」トリオソナタの夕べ

パーセル、ビーバー、J.S.バッハ、テレマン等のトリオソナタ他

 

113回 1996年3月29日 唐津市文化体育館文化ホール

フルート 有田正広

「有田正広/無伴奏フルートリサイタル」

クヴァンツ、テレマン、ドビュッシー他

 

第114回 1996年3月10日 隆太窯

 同上

 

第115回 1996年8月18日 隆太窯

バリトン 牧野正人、ソプラノ 波多野睦美、アーチリュート つのだたかし

「麗しのアマリッリ」ディンディア、カッチーニ、モンテヴェルディ等の歌曲

 

第116回 1996年9月30日 隆太窯

芝能   半能「野宮」 一調「鐘之段」 一謡一調「海道下り」茂山千之丞

     仕舞「玉之段」 狂言「寝音曲」茂山千作、茂山千之丞

 

第117回 1996年10月19日 隆太窯

ヴィオラ・ダ・ガンバ ジョルジュ・サヴァール

「ジョルジュ・サヴァール/ソロリサイタル」

ヒューム、フェラボスコ等のガンバ独奏曲

 

第118回 1996年11月13日 隆太窯

フォルテピアノ 小島芳子

「小島芳子/フォルテピアノリサイタル」

ベートーヴェン:ソナタ、バガデル他

 

第119回 1997年3月16日 隆太窯

声楽 永富啓子、チェンバロ 原田美穂

「バロック・コンチェルト」

モンテヴェルディ、J.S.バッハ、ヘンデル、A.スカルラッティの歌曲とチェンバロ曲

 

第120回 1997年3月20日 隆太窯

トラヴェルソ バルトルド・クイケン、ヴァイオリン 寺神戸亮                   ヴィオラ・ダ・ガンバ ヴィーラント・クイケン、チェンバロ ロベール・コ―ネン

「音楽の捧げ物」 J.S.バッハ:音楽の捧げ物全曲

 

第121回 1997年4月23日 隆太窯

フルート 前田りり子、チェンバロ パトリック・アイルトン、ガンバ 平尾雅子

「前田りり子/フルートリサイタル」

ヘンデル、ブラヴェ、テレマン、J.S.バッハ等のフルートソナタ他

 

第122回 1997年9月3日 隆太窯

リュートとお話 佐藤豊彦

「リュート製作家ホフマンとその音楽」

ロイスナー、ケルナ―、J.S.バッハ、ヴァイスのリュート曲

 

第123回 1997年9月29日 隆太窯

芝能   「野守」白頭  狂言一管「雪月花」 大槻文蔵、宝生閑、他

     狂言「柑子」茂山千作、茂山千之丞

 

第124回 1998年3月7日 隆太窯

フルート 有田正広

「有田正広/無伴奏フルートの夕べ」

ファン・アイク、オトテール、ドンジョン他の各時代のフルート曲

 

第125回 1998年3月23日 隆太窯

ヴァイオリン 寺神戸亮

「無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ」 J.S.バッハ:全6曲

 

第126回 1998年5月7日 隆太窯

タブラトゥ―ラ(つのだたかし、田崎瑞博、石森愛彦、江崎浩司、近藤郁夫)

「タブラトゥ―ラがやってくる」

 

第127回 1998年9月28日 隆太窯

芝能   仕舞「高砂」「羽衣」「山姥」

     二調一管「室町歌謡」 大倉源次郎、三島元太郎、藤田六郎兵衛

     狂言 「栗焼」 茂山千作、茂山正邦  能「融」酌之舞

 

第128回 1998年10月26日 隆太窯

リコーダー ダン・ラウリン

「ダン・ラウリン/リコーダーソロ」笛の楽園より

 

第129回 1998年11月29日 隆太窯

リュート つのだたかし、歌 波多野睦美

「古歌」中世の恋の歌、イギリスの愛の歌、スペインのビリャンシ―コス他

 

第130回 1998年12月9日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦、ソプラノ 山田千代美、リコーダー 大竹尚之

「シェイクスピアの音楽」

モーリー、カティング、コーニッシュ、ジョーンズ等のリュートソング

 

第131回 1999年4月27日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/ハープシコード・リサイタル」

ヴィヴァルディ、J.S.バッハ、F.クープラン、D.スカルラッティのソナタ他

 

第132回 1999年6月7日 隆太窯

タブラトゥ―ラ(つのだたかし、田崎瑞博、江崎浩司、近藤郁夫、馬場清則)

「TABLATURA」三つのビリャンシ―コスなど

 

第133回 1999年9月27日 隆太窯

芝能   能「松風」 武富康之、大槻文蔵、宝生欣哉、他

     仕舞「春日龍神」 一調「楽阿弥」 茂山千之丞  一管 「五様蘭曲」

 

第134回 1999年11月1日 隆太窯

ヴァイオリン エンリコ・ガッティ、ガンバ 平尾雅子、チェンバロ 芝崎久美子

「トリオによるバロック室内楽」

ブクスフーデ、J.S.バッハ、F.クープラン、マレ等の室内楽

 

第135回 1999年12月6日 隆太窯

フルート 有田正広、オーボエ 本間正史、ファゴット 堂阪清高

ヴィオラ・ダ・ガンバ 中野哲也、チェンバロ 有田千代子

「有田正広とクイシンボウの仲間達」

ガルッピ、ボワモル千江、ルベル、ドンジョン等の室内楽やソナタ

 

第136回 2000年5月17日 隆太窯

フルート 前田りり子、チェンバロ ロベールコ―ネン、ガンバ 平尾雅子

「前田りり子/バロックフルートリサイタル」

ルクレール、F.クープラン、ラモ―、J.S.バッハ、テレマンのソナタなど

 

第137回 2000年6月10日 隆太窯

タブラトゥ―ラ(つのだたかし、田崎瑞博、江崎浩司、近藤郁夫、馬場清則)

「タブラトゥ―ラがやってくる」

 

第138回 2000年7月3日 隆太窯

リュート 佐藤豊彦

「佐藤豊彦/リュートリサイタル」オランダのリュート音楽

 

第139回 2000年9月25日 隆太窯

芝能   お話 中津文彦  能「葵上」大槻文蔵、宝生閑、他

     仕舞「融」多久島利之  一管 藤田六郎兵衛

 

第140回 2001年5月29日 隆太窯

リコーダー 山岡重治、古橋潤一、 ガンバ 平尾雅子、オルガン 能登伊津子

「リコーダー、オルガン、ヴィオラ・ダ・ガンバによるルネサンス/バロック音楽」

千―マ、ガブリエリ、ウッチーニ、カステッロ、J.S.バッハ、ヘンデル等の室内楽

 

第141回 2001年10月9日 隆太窯

フォルテピアノ スタンリー・ホッホランド、小島芳子

「ホッホランド・小島芳子/フォルテピアノ・デュオリサイタル」

J.ハイドン、クレメンティ、モーツァルト、ベートーヴェンのソナタなど

 

第142回 2001年12月5日 隆太窯

ヴィオラ 寺神戸亮、ピアノ ボヤン・ヴォデニチャロフ

「寺神戸亮/ロマンチックヴィオラ」 シューマン、ブラームスのソナタなど

 

第143回 2002年5月13日 隆太窯

チェンバロ 橋本英二

「橋本英二/ハープシコードコンサート」

ラモ―、J.S.バッハ、C.P.E.バッハ、D.スカルラッティのソナタや組曲

 

第144回 2003年7月9日 隆太窯

フルート 前田りり子、チェンバロ ロベール・コ―ネン、ガンバ 平尾雅子

「ドイツバロック音楽の愉しみ」

ヘンデル、テレマン、J.S.バッハ、キューネルのフルートソナタなど

 

第145回 2004年3月28日 隆太窯

フルート 有田正広、井上良子

「有田正広/フルートリサイタル」

ブラヴェ、オトテール、C.P.E.バッハ、等の無伴奏ソロとデュエット

 

第146回 2004年 9月28日

ヴァイオリン 寺神戸亮、ソフィ・ジェント

「Opera in Two Violins」

ヴィヴァルディ、フィス、J.ハイドン、モーツァルトのヴァイオリン曲より

 

第147回 2004年11月11日 隆太窯

ヴィオラ・ダ・ガンバ フィリップ・ピエルロ

「フィリップ・ピエルロ/ヴィオラ・ダ・ガンバ・リサイタル」

ヒューム、シェンク、サント・コロンブ、J.S.バッハ、アーベルのソロ作品

 

第148回 2005年9月26日 隆太窯

フルート バルトルド・クイケン、前田りり子

「フルート・デュエットの夕べ」

W.F.バッハ、フィリドール、テレマン、J.S.バッハ、F.クープランの無伴奏フルートソロとデュエット

 

第149回 2005年10月20日 唐津市高齢者ふれあい会館 りふれ

ヴィオラ 寺神戸亮、ピアノ ボヤン・ボデニチャロフ

「クロイチェル・ソナタ」

ベートーヴェン、シューベルトのヴァイオリンソナタ

 

第150回 隆太窯 第150回記念イベント(全2回)

   2006年9月19日 隆太窯

     フルート 有田正広、オーボエ 本間正史、ヴァイオリン 寺神戸亮

     ヴィオラ・ダ・ガンバ 中野哲也、チェンバロ 有田千代子

     「バロック音楽の夕べ」

   2006年9月25日 隆太窯

     芝能  半能「井筒」 多久島利之 他

         狂言 一調一管「小原木」 茂山千之丞、大倉源次郎、藤田六郎兵衛

         能 「土蜘蛛」 赤松禎英、武富康之、大槻文蔵 他